投稿者: mw2paq58vs
白井市内旅行モデルコースの募集結果発表
『白井市内旅行モデルコースの募集について』に、たくさんのご応募頂き有難う御座いました。
★ 結 果 発 表 ★
最優秀賞(1名) : 白井わくわく発見の旅 様
優秀賞(3名) : 白井市内観光地を巡るモデルコース 様
親子でのんびり旅 様
幸せ探す旅人 様
ご当選おめでとうございます。素敵なご提案有難うございました。
ちばレインボーバスでマイクロツーリズム。地元の再発見を楽しんでみてはいかがでしょうか。
神崎線夜間便の運行について
毎度、ちばレインボーバスをご利用いただき有難うございます。
2023年4月3日(月)から神崎線にて夜間便(平日のみ)の運行を開始致します。高花線(千葉ニュータウン中央駅22:29発)から船穂中学校(降車)を経由して船尾車庫から本夜間便に乗り継がれると便利にご利用頂けます。
お客様方が気持ちよくご乗車いただけるバスを目指して、より一層の改善を心がけております。皆様のご利用をお待ちしております。
運行開始日:2023年4月3日(月)
運行区間・時刻:船尾車庫(22:48発)⇒秀明大学
但し、乗車は船尾車庫のみ、その他の停留所は降車のみのお取扱いです。
★各停留所の時刻は、こちらでご確認ください。
白井聖地公園線(季節バス)を運行いたします
毎度、ちばレインボーバスをご利用いただき有難うございます。
以下の通り 五香駅(西口)より白井聖地公園ゆきバス(季節運行線)を運行致します。
運行日:3月18日(土)・19日(日)・21日(火・祝)
白井聖地公園ゆき※2 | 五香駅ゆき※1 ※2 | |||
停留所 | 五香駅 西口発 |
旧六高台 病院 |
六実駅 入口 |
白井聖地公園発 |
現金運賃 (IC運賃) |
630円 (629円) |
550円 (546円) |
510円 (504円) |
630円 (629円) |
8時 | 00 30 |
05 35 |
10 40 |
|
9時 | ||||
10時 | 50 | 55 | 00 30 |
|
11時 | 20 | 25 | 00 30 |
|
12時 | 50 | |||
13時 | 40 | 45 | 50 | 20 |
14時 | ||||
15時 | 40 |
運賃のうち()内の金額は、お一人様運賃をICカードで全額お支払された場合の運賃です。
注意)
※1 | 「白井聖地公園」発「五香駅」行きのバスは、「六実駅 」および「旧六高台病院」では降車のみお取り扱い致します。ご乗車の際、乗務員に行先を告げて運賃を先払いでお支払いください。 |
※2 | ノーカー・アシスト優待証は、ご使用になれません。 |
千葉とく旅キャンペーン「地域限定クーポン」の取扱いについて
いつもちばレインボーバスをご利用いただきまして、誠にありがとうございます。
ちばレインボーバスでは、宿泊施設・旅行事業者等により付与される「全国旅行支援 千葉とく旅キャンペーン地域限定電子クーポン(regionPAY)」の取扱いを下記のとおり期間が延長されますので、詳細をお知らせいたします。
1.キャンペーン期間
2023年1月23日(月) ~ 2023年6月30日(金)(クーポン有効期間2023年7月1日(土))
※但し、2023年4月29日(土)~5月7日(日)宿泊を除く
※今後、国または千葉県の定めに従い期間が変更される場合があります。
※感染状況によっては実施期間内であっても事業が中止される場合があります。
※予算額がなくなり次第終了となります。
2.対象サービス
1日乗車券の購入(利用対象路線:当社一般路線バス。但し、印旛学園線・白井聖地公園及び各市コミニティバス(印西市・白井市・鎌ケ谷市)はご利用頂けません。)
3.発売窓口
本社営業所船尾車庫及び白井車庫
4.クーポンのご利用にあたっての注意事項
・クーポンは、バスの車内で運賃をお支払い頂く際にはご利用いただけません。
・「電子クーポン」のみのお取り扱いとなっております。
・期間内の1日乗車券購入時にのみご利用いただけます(バス車内での1日乗車券の購入や回数券の購入にはご利用いただけません)。
・クーポン金額に不足がある場合には、現金で差額をお支払いいただきます(クレジットカード、ICカード等での差額のお支払いはできません)。
・クーポンを利用して購入された1日乗車券は、変更および払戻しのお取り扱いはいたしかねます。
千葉とく旅キャンペーンについて詳しくはこちらをご覧ください。
「白井ふるさと産品・物産展」開催のお知らせ
【印西の歴史とぶらりまちめぐりハイキング】参加申し込みについて
ちばレインボーバス主催の【印西の歴史とぶらりまちめぐりハイキング】を2023年1月28日(土)に下記のとおり開催いたします。
🔷 開催内容
・【日時】2023年1月28日(土) ※雨天決行
・【受付場所】JR成田線木下駅南口 ・【受付時間】9:00~11:15
[千葉ニュータウン中央駅よりお越しの場合、木下駅南口まで当社路線バスをご利用いただくと便利です。千葉NT発(南口ロータリー3番乗り場) 8:47 , 10:11(乗車時間19分)]
・【ハイキングコース】木下駅 (スタート)⇒ ひょうたん島池 ⇒ 竹袋稲荷神社 ⇒ 木下万葉公園 ⇒ 木下交流の杜歴史資料センター ⇒ 六軒厳島神社(横綱鳳の碑) ⇒ 川の停車場 ⇒ 若山牧水の碑 ⇒ きおろし水辺の広場(ゴール) 〈ルートMAP〉
・【歩行距離】約9㎞
・【所要時間】約3時間30分
※必ず注意事項をご覧の上ご参加ください。
🔷 お申し込み方法
受付は終了いたしました。
大学入学共通テスト実施に伴い臨時バスを運行いたします
1月14日(土)・15日(日)に、全国で大学入学共通テストが実施されますが、八千代緑が丘駅-秀明大学間に臨時バスを運行いたしますので、ご利用ください。
八千代緑が丘駅(1番のりば)→秀明大学
下線赤数字:秀明大学ゆき臨時便 |
秀明大学→八千代緑が丘駅
下線赤数字:八千代緑が丘駅ゆき臨時便 黒数字:八千代緑が丘駅または津田沼駅ゆき定期路線バス(八千代緑が丘駅を経由します) |
||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
所要時間は約15分(渋滞等により遅れることがございます。余裕を持ってご利用ください。) 運賃は370円です。臨時バスでは途中停留所での乗り降りはできません。 運賃のお支払は、臨時バスでは(前扉より)ご乗車の際に、また通常路線バスでは(前扉より)お降りの際にお願い致します。ICカード(PASMO・Suica等)もしくは現金にてお取り扱いいたします。 |
白井市内旅行モデルコースの募集について
ちばレインボーバスの路線バスを使った市内観光地を巡るモデルコースを募集します。
募集期間: 2023年1月4日(水)〜2023年1月31日(火)(終了しました)
応募方法: 募集要項をご覧の上、下記モデルコース記入シートにてご応募ください
結果発表は当社HP内にて発表します。(入賞者氏名・モデルコースの掲出)
2023010401_tourismplan【小林線・滝野循環線】全面リニューアルのお知らせ
いつも、ちばレインボーバスをご利用いただき有難うございます。
2022年11月15日(火)印西市地域公共交通会議において、小林線・滝野循環線の運賃改定および時刻変更、新たなサービス施策の導入についてのご承認を頂き、関東運輸局へ2022年11月21日(月)に届出を致しました。
主な変更内容につきましては以下の通りです。
★① 他路線同様の距離に応じた運賃水準となります。(一部のお客様には値上げとなります。)
★② 小林線は平日54便⇒70便(16便増)の大幅な増便をいたします。
★③ 他路線と同様に定期券を発売いたします。
★④ 他路線と同様にIC乗車券が利用可能となります。
★⑤ 京成グループ及び当社の各種サービスが利用可能となります。
運賃改定及び時刻変更実施日:2023年1月10日(火)
新運賃及び新時刻につきましてはこちらをご覧ください。
今般の運賃改定に伴い中高生運賃を廃止致します。
なお、小学生及び障がい者運賃につきましては次の通りです。
・小児運賃(小学生)は、普通運賃の半額(10円以下端数切り上げ、ICカードでの支払いの場合、1円未満の端数は切り上げ)
・障がい者運賃は、普通運賃の半額(10円以下端数切り上げ、ICカードでの支払いの場合、1円未満の端数は切り上げ)
当該実施に伴い、以下のサービスを開始・終了させていただきます。
◆ 開始するサービス制度
・IC乗車券(PASMO・Suica等、全国相互利用可能サービスに該当する交通系ICカード)の利用
・弊社他路線同様の定期券の発売【 通勤定期券 (1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月)・通学定期券(1ヶ月・3ヶ月・6ヶ月・学期) 】 (通勤定期券につきましては持参人式の指定も可能。)
>定期券についてはこちらをご覧ください。
・その他、京成グループや当社独自の割引乗車券・割引制度の適用
(ゴールドパス・ダイヤモンドパス・ゴールド65・ダイヤモンド65・虹色ホリデーきっぷ(ジョルダンモバイルチケット・紙チケット)・エコサービス・ノーカーアシスト・こどもんどころパス等)
>割引サービスにつきましてはこちらをご覧ください。
・中高生向け特殊通学定期券『めいせいスクーパ』の発売(詳細については、お問い合わせください。)
◆ 終了するサービス制度
・当該路線専用の回数券(中高生専用3,000円冊・一般回数券5000円冊)の発売終了(2023/1/9)
尚、現在ご購入頂いております回数券につきましては、当面の間ご使用いただけます。(但し、運賃改定日以降は新運賃額でのお支払いとなります。)
お客様方が気持ちよくご乗車いただけるバスを目指して、より一層の改善を心がけております。皆様のご利用をお待ちしております。
●「PASMO」は、株式会社パスモの登録商標です。●「Suica」は、東日本旅客鉄道株式会社の登録商標です。